メールマガジンアーカイブ

マンション管理士監修の
メールマガジンを見る

2025年1月31日 配信

1番読まれているコラムは…!?

こんにちは、マンション修繕なび 登録マンション管理士の大野です。
いつもメルマガをお読みくださり、ありがとうございます。
マンション修繕なびでは、メルマガ配信以外にも、ホームページ上に管理組合のお役立ちコラムを掲載していることをご存じですか?

コラムはあまり見ていないという皆さんに、【マンション修繕なびWebサイトでよく読まれているコラム】についてご紹介します。

コラムのページ、どこにある?

まずは、マンション修繕なびWebサイトを開いてください。
トップページの【情報収集したい】というタブにカーソル(マウス)を合わせると複数メニューが表示されます。

メニューの中の【専門家のコラムを読む】をクリックすれば、コラムページに飛ぶことができます。
面倒な方は、こちらからダイレクトにどうぞ!
専門家のコラムを読む
※コラムページは、新着順でコラムが並んでいますので人気順のタブで切り替えてくださいね。

読まれているコラムベスト3!

2025年1月時点で、人気コラムのベスト3は、下記の3本です!

1位「よくわかる!マンション管理組合監事の役割」

2位「管理費と機械式駐車場 ~なぜ管理組合会計から修繕費を出すのか問題~」

3位「どうする?どうなる?マンションの機械式駐車場」

1位は、管理組合の「監事」職についてその役割をご説明するコラムです。
1位になった要因は、監事に関する説明記事があまり見当たらないからではないかと推測しています。
監事職の役割について、コンパクトに説明していますので、お読みいただきやすいと思います。

2位と3位には、「機械式駐車場」問題がランクインしました。機械式駐車場を抱える多くの組合で、この問題が顕在化してきたのではないかと思います。
機械式駐車場は運営次第で修繕積立金に甚大な影響を及ぼします。情報収集はしておきたいですね。

ちなみに第4位には、やはり組合にとって超重要な“あの問題”に関する記事がランクインしています!ぜひ、サイトをチェックしてお読みください。

これからも、管理組合運営に役立つコラムを掲載していきますので、ぜひコラムページものぞいてみてくださいね。

管理組合の基礎知識に関する情報をまとめましたので、ぜひご活用ください。

マンション修繕にまつわる
さまざまなお役立ち情報を定期的にお届け!