未来を考える大規模修繕セミナー
安心して住み続けるために、
一緒に考えませんか?


マンション管理組合のための給排水管更新と大規模修繕の実践セミナー
- 日時:2025年7月19日(土) 14:00~16:00
- 場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前 504号室 & Zoom同時配信
-
定員
会場30名(先着順)・オンライン(定員なし)
-
参加費
無料
第1部
(45分)
配管の寿命・保全方法・費用まるわかりセミナー
- ●マンションの配管の実際の寿命
- ●老朽化した配管を放置するとどんな事故が起きるのか
- ●それぞれ取り替えるといくらかかるのか
- ●更新工事と更生工事、どちらが得なのか
- ●排水管の高圧洗浄の課題について
- ●内視鏡調査は必要なのか
- ●配管取替えの工法比較(点検口工法とリフォーム工法)
- ●配管工事に設計コンサルは必要?
- ●失敗しない施工業者選び

- 講師
- 配管保全センター株式会社
代表取締役
藤田 崇大
<講師プロフィール>
マンション配管保全の専門家。YouTube「配管保全チャンネル」で毎週情報を発信。
管理組合や賃貸オーナーから月間約100件の問い合わせを受けている。
質疑
応答(10分)
セミナーお申込みの際にいただいた質問に回答させていただきます。
休憩
(10分)
第2部
(45分)
大規模修繕工事 ロープ工法という選択肢
- ●ロープ工法とは
- ●メリット、デメリット
- ●事例紹介

- 講師
- 株式会社エーファイブ
代表取締役
木村康三
<講師プロフィール>
一級建築施工管理技士、二級建築士
山岳経験を元にロープ技術を用いた会社を2003年に起業。
アパートやマンション、高層ビル、プラント等の工事まで幅広く手がけ、特に大規模修繕をメインとし、弁護士を含めた瑕疵案件まで対応。
質疑
応答(10分)
セミナーお申込みの際にいただいた質問に回答させていただきます。
第3部
(15分)
マンション修繕なび サービス案内
・講演資料の紙での配布は行いませんので、必要な方はメモ等筆記用具を持参ください。
・セミナー終了後、アンケートにご回答いただいた方へは資料のダウンロードURLをご案内いたします。
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
セミナーお申し込み
下記フォームよりお申し込みください。後日セミナー参加のご案内メールをお送りいたします。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00~17:00
◯土・日・祝・12/29 ~ 1/3・5/1を除く