修繕の不安や疑問、マンションの
プロに聞いてみませんか?
- 
                
                 2025.08.25 PDFを送るだけで長期修繕計画をデータ化!工事予定や収支・積立金をグラフで見える化する新サービスが登場しました。お手持ちの修繕計画書(PDF)を送るだけで、工事予定や収支・積立金をグラフやシミュレーションで直感的に見える化できます。相見積もりのタイミングも逃さず、業者選定やコスト削減を効率化できます。管理組合や管理会社の業務負担を軽減し、計画見直しやリスク管理にも役立ちます。まずは無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。 
- 
                
                 2024.07.19 このたび、「大阪市マンション管理支援機構」の賛助団体として、加盟しました!大阪市には、約35万戸*の分譲マンションがあり、大阪市マンション管理支援機構は、外郭団体として、マンション管理組合向けに情報発信や支援活動をしています。マンション修繕なびもこの活動に賛同し、このたび賛助団体として加盟いたしました。 
 加盟記念として、9月に大阪市とのコラボセミナーを開催予定です。詳しい内容は、後日セミナーページに公開いたします。
 *令和2年時点
- 
                
                 2024.05.24 マンション管理士監修!はじめての人でもわかるホワイトペーパーを作成しました。マンション修繕なびのコラムを執筆いただいている、マンション管理士の大野様に監修していただきました。大規模修繕の進め方、管理組合の運営の方法、マンション会計の見方を基礎から知りたい方におすすめです。 
 無料でダウンロードできますので、ぜひ、ご活用ください。
「マンション修繕なび」では、
マンション修繕・管理に関するさまざまな情報をお届けしています。
    
    
  「マンション修繕なび」は、
      専門家のサポートによる
        適正な工事内容・価格の実現で
      多くの管理組合さまに
      選ばれています。
    リスクのない事業者選びを叶える
4つの事前審査

基本確認
- ・商業登記の確認
- ・実績表、各種証明書の確認

経営与信調査
- ・調査会社による調査報告
- ・直近の決算資料の確認

コンプライアンスチェック
- ・WEB及び新聞記事のチェック
- ・顧問専門家への確認調査

契約による制限
- ・反社会的団体の排除
- ・不正行為の禁止とペナルティの設定
事前審査をクリアした、
実績豊富な専門家をご紹介
- 
              設計事務所(修繕コンサル)  長期修繕計画の作成や修繕計画の見直し、工事の設計管理、コンサルティングを担当します。 
- 
              マンション管理士  マンションの法令や運営に関する実務の専門家。理事会運営のサポートも行います。 
- 
              施工会社  防水工事や外壁塗装工事など、屋外や外壁、共用部分などの大小規模の修繕を実施します。 
- 
              設備会社  配管、機械式駐車場、電気関連の設備の点検・メンテナンスをはじめ、新規導入なども請け負います。 
ご相談からご契約まで
基本サービスはすべて無料
- ● ヒアリング
- ● 仕様書の作成
- ● 事業者募集
- ● 見積り前現地調査
- ● 見積り取得
- ● 比較表作成
- ●プレゼン調整
ご希望の方には、1項目1回からご利用いただける専門家の個別サポートもご提供
(税抜価格)
- 
                専門家個別 
 オンライン相談30,000円/回 
- 
                専門家 
 派遣サポート50,000円/回 
- 
                専門家 
 オンライン勉強会70,000円/回 
- 
                専門家 
 出張勉強会100,000円/回 
- 
                プレゼン 
 現地開催100,000円/回 
- ※専門家とはマンション管理士、設計士のことです。
 
      




